海上自衛隊 護衛艦はぐろ一般公開 in 新潟東港 2023年7月 Japan Maritime. Self-Defense Force(JMSDF) Haguro, DDG-180

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 海上自衛隊佐世保基地所属の、最新鋭のイージス艦である、護衛艦はぐろの
    新潟東港での一般公開の様子をお送りします!

Комментарии •

  • @小熊増二
    @小熊増二 Год назад +1

    最新鋭のイージス艦特別公開見学に行きました、いつ見ても心にジーンと来ます
    現役時代 立神岸壁は何回も行きましたが、米軍と同じ岸壁を使用しているので出入が厳しい思い出があります、忙しい中一般公開してくれてアリガトウ御座いました。
    増してや、電灯間色までして貰いまして、乗員の皆さんお疲れ様でした。
    安全な航海を祈ります。

  • @KamotsuDam
    @KamotsuDam Год назад +1

    13:48 ちょうど私もDDGのTシャツ着てこの日見学に来てました!!🙌
    ちなみに14:40の左下の青いカメラバッグとタオルぶら下げてるのが自分です😊

    • @Team-wf8dd
      @Team-wf8dd  Год назад +1

      コメントありがとうございます!確かに、同じTシャツですね!
      この日は、これだ~って思って、着て来ました!お気に入りです!
      この日の見学は、見ごたえあって、最高でしたね(*^-^*)

  • @mg4259
    @mg4259 Год назад +1

    子供の頃にまだ港内で釣りができた頃の直江津港、今から30年以上前、夜釣りで停泊中の護衛艦を見たのが人生初の海上自衛隊艦艇でした。☺️
    主様は確実に現役海上自衛官を軽く凌ぐくらいあらゆる海上自衛隊艦艇の内部を見る経験をしてると思います。☺️
    現役海上自衛官でも科が違えばヘリのコクピット内をじっくり見たり座ったりなんて無いと思います。自分は除籍間近の掃海艇しか知りません。😅

    • @Team-wf8dd
      @Team-wf8dd  Год назад +1

      子供の時に、護衛艦を見られたのが、後に隊員さんになられた1つのきっかけだったのでしょうか…。もし、そうだとしたら、そういう経験は大事なんだなと思います!
      今回現役のヘリに乗れたのは、本当に貴重な経験だったと思います!
      8月2日(水)に、新潟西港で護衛艦もがみと、掃海艇ひらしまの一般公開がありますので、もしよろしければ、ご検討お願い致します(*^-^*)

    • @mg4259
      @mg4259 Год назад +1

      8月2日、、、残念ながら仕事の真っ最中ですね。😅
      当時はまだ自衛隊や艦艇なんて全く分からないアホガキでしたので😅
      ただゴジラとよく戦ってるフネだ!ぐらいしかなかったですね。😅

  • @OLIVEAIKELIKEORIGINAL6505
    @OLIVEAIKELIKEORIGINAL6505 Год назад +1

    お疲れ様です〜
    弦門の当直海曹が海士課程同期ですねw
    元気そうで何よりですwww

    • @Team-wf8dd
      @Team-wf8dd  Год назад +1

      コメントありがとうございます!偶然にも、同期の方が映っていたなんて!
      お役に立てて、本当に嬉しいです!

    • @OLIVEAIKELIKEORIGINAL6505
      @OLIVEAIKELIKEORIGINAL6505 Год назад +1

      @@Team-wf8dd
      はぐろ行く事は前回のコメ返しで予令してもらっていたのでw
      何回か見直して「あれ?アイツおるやんw」
      って気づきましたねw
      術科の成績良かったからはぐろ乗れたんだろうな〜

    • @Team-wf8dd
      @Team-wf8dd  Год назад +1

      @@OLIVEAIKELIKEORIGINAL6505 佐世保の動画でコメントを頂き、本当に実現して、
      奇跡だ~~!と私達もびっくりしています!はぐろに乗れる事は、凄いことなんですね…。

    • @OLIVEAIKELIKEORIGINAL6505
      @OLIVEAIKELIKEORIGINAL6505 Год назад +1

      @@Team-wf8dd
      新型行けるのは大体成績順ですよ
      アイツで多分上から5番には入っているはずなんでw
      そんな僕は下から4番目でしたけどねwww

    • @Team-wf8dd
      @Team-wf8dd  Год назад +1

      @@OLIVEAIKELIKEORIGINAL6505 え~~!そうなんですか!私のような一般人には、
      わからない、貴重なお話ありがとうございます!すごいなぁ(+o+)

  • @Hachimarushiki_CH
    @Hachimarushiki_CH Год назад +1

    10:59
    対艦誘導弾の発射筒が四角柱型でカッコいい、最新の17式ってことなのかな?
    あと護守印、羨ましいです(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    • @Team-wf8dd
      @Team-wf8dd  Год назад +1

      そうなんです!最新式です!まだ、はぐろだけらしいです!めちゃカッコ良かった(*^-^*)

  • @venomsnake0071
    @venomsnake0071 Год назад +1

    羽黒のパネルまではさすがに無かった、
    だが今回は『はぐろ』にSH-60K艦載されていただけでなく12旅団の16まで現場に来ているなかなか贅沢なイベントだった、
    8月に信濃川河口でFFM護衛艦が一般公開される。

    • @Team-wf8dd
      @Team-wf8dd  Год назад

      コメントありがとうございます!本当に、贅沢なイベントでしたね!
      8月のFFMも見に行きたいな~と思っています!

  • @kaze2159
    @kaze2159 Год назад +1

    お疲れ様です。防大の生徒いませんでしたか?

    • @Team-wf8dd
      @Team-wf8dd  Год назад +1

      コメントありがとうございます!防大の方々は、出港の時、艦橋の上あたりに
      いらっしゃったようです!後編で出港シーンがありますので、
      只今編集中なので、お待ち下さるよう、お願い致します(^_^)